貝塚店 お店のブログ

食べることは生きること!!

2022/07/21

 

こんにちは!Honda Cars泉州 貝塚店です!😁

 

貝塚店ブログをご覧頂きありがとうございます。

 

本日も、皆様にタメになったり、ならなかったりするブログが始まります。

 

 

とある休日の出来事

 

食べることが大好きで

質よりも量タイプの自分(T氏)としては大変満足出来るお店でランチへ🍴

この日も お腹ペコペコのT氏は

デミグラスピラフオムライス(お店での正式名称は忘れました🤣)

通常サイズがMサイズ(2人前)を注文

 

まだかまだかと待つこと約15分後

 

女性店員さんお待たせしました!ご注文の品ですが...

こちらの手違いでMサイズ(2人前)のところ

Lサイズ(3人前)を作ってしまいまして😅

お値段はそのままで大丈夫ですのでお召し上がりください😆!!」

 

ドーーーン❗❗

 

T氏「!!!」

 

T氏「ちなみに何グラムぐらいありますか😅?」

 

女性店員さん「計量していないので正確にはわかりませんが

1Kg〜1.5Kgは最低あるかと思います!」

 

T氏「🙄

 

まあ、質より量タイプのT氏としては大変嬉しいのですが...

 

とは言っても、限度というものがありましてですね...

 

かなりのボリュームでフードファイターならまだしも

一般人(多少は人より多く食べられる)には荷が重い気が...

 

この物量とバトル(食べること)するのは...

 

 

 

めちゃ燃えるぜぃ🔥💪

 

 

開始から勢いよく食べること10分で約半分を食べ

更に10分で1/4を

残り1/4を苦しみながら(美味しくても同じ味が続くと飽きが...)

 

食べ残しは自分のポリシーには反するので

気合でなんとか完食

 

完食後の写真を撮ろうとしたタイミングで

 

女性店員さん「空いたお皿をお下げします😄

 

店員さんの目の前で写真を撮るのは恥ずかしいので断念しました😂

 

 

『食べることは生きること』ではありますが

昨年の国連報告書によると

世界全体で飢餓の影響を受けている人の数は

8億2,800万人に達しているとのこと

 

最近は、さまざまな要因でいろんなモノが値上がりをしているので

安売りしているタイミングで過度に食料を買い貯めし、消費期限切れで処分したり

家庭料理を多く作り過ぎや、食べ放題で注文のし過ぎで食べ残したりと

食品ロスが多い気がします。

 

難しいことはわかりませんが

食品ロスを減らすことで飢餓の影響を受ける人達は

回りまわって減る可能性はあるので

一人ひとり出来ること・・・

 

まずは食べ残しが無いよう頑張って行きましょう!!

0

お気軽にお問合せください

オンラインで簡単・空き状況が分かる

車検・点検・整備の見積/予約

来店・試乗予約、その他お問合せはこちら

各種お問合せ