泉佐野市役所前店 お店のブログ

JAF編part①

2024/08/26

みなさん こんにちは

ブログ担当の梅谷です

 

8/12(月)〜8/17(土)まで夏季休業をいただき

ありがとうございました

お車トラブルなくお過ごしできましたか?

中には、パンクや予期せぬ事故に遭われた方もいらっしゃるかと思います。

 

前回のブログで、夏季休暇中のトラブルはJAFまで!!

ご案内しましたが今回はそのJAFについて再度、深ーくご説明するブログです!

 

JAFとはみなさんご存知かと思いますが、簡単に言えば「ロードサービス」です。

よく皆さんに「JAF入ってますか?」とお伺いしてますが

ほとんどの方が「保険のロードサービスついてるし…」とご回答いただきます

 

そこで「JAF」「保険ロードサービス」の違いをご説明します

 

JAFとは「人」にかかるもの

例えば、自家用車だけでなくレンタカーや知人の車を運転しているときにパンク!!

なんて時もJAFは使えます。

 

保険は「車両」にかかるもの

こうなると、自動車保険の契約車両でのトラブルでないとロードサービスは使えません。

 

「JAF」は保険適応外のトラブルにも対応

事故・故障以外でも、保険ではカバーしきれないことの多い「パンク応急修理」

 

 

こういったパンクであれば、現地までJAF隊員が駆け付けてパパっと修理!

10分〜20分で走れるようになりますよ

 

「スペアタイヤあるし自分でタイヤ交換できるよ〜」なんて

思っている方いませんか???

最近の車って、ほとんどがスペアタイヤついてません!

 

 

こんな感じで、トランクルーム下に【パンク修理剤】が入っています

じゃあパンクしても自分で修理できる!と簡単に思ってはいけません…

 

私が実際に経験した話になりますので、よーく読んでくださいね

 

学生時代に友人の車に乗って、和歌山県の「生石高原」から帰路についたころ

対向車を避けようとして端に寄りすぎた結果、縁石にぶつかりパンク…

車関係に勤める前だったので、もちろんJAFの存在や、

パンク修理剤の存在も知りませんでした

 

電波もあまり入らない所だったので、自分たちで色々探して「修理剤を発見!」

これで走れるようになると思って、喜びましたが全く使い方もわからず、、

幸いにも電波が入る瞬間があったので、ネットで調べてJAFに電話!

 

結局は「JAF]が一番手っ取り早いんです!!!

 

そんなに頻繁にパンクするわけじゃないし、会員にならずにJAF呼ぶよ!

そんなことしちゃったら21,700円かかりますよ

「JAF会員」なら無料です

 

どうでしょう。皆さんJAF魅力的に感じてきましたか?

 

まだまだJAFの魅力があり今回のブログでは書ききれないので残りは

次回のブログ JAF編part②でご紹介します

0

お気軽にお問合せください

オンラインで簡単・空き状況が分かる

車検・点検・整備の見積/予約

来店・試乗予約、その他お問合せはこちら

各種お問合せ