ホンダ車のとある秘密🚗
2022/03/12
こんにちは!U-Select堺インターです🌷
少しずつ暖かくなり、日中は過ごしやすい気温ですね☺️🍀
お天気が良く暖かいとお出掛けしたくなりますよね🚗☀️
愛車でドライブやお買い物に行かれる方も多いのではないでしょうか?
そんな、普段お乗り頂いているホンダ車にとある秘密があるのがご存知でしょうか?
一部のお車好きの方には知っておられる方もいらっしゃるかと思います。
こちらの写真で、「あの事か」とお気づきになった方もいらっしゃるかもしれません。
それでは画角を変えてもう一枚📸
秘密の「それ」はもう見えていますね🧐
さて、それではホンダ車の秘密を公開致します…
実はフロントガラスに目線よりも高い位置に三角マークがあるんです!
こちらは左右向かい合うようにして付けられています。
ホンダ調べによると、運転が上手なドライバーは視線の動きは水平移動が多く、
不慣れなドライバーは上下左右に乱れていることを発見。
この三角マークがあると視線の乱れが抑えられ、
車幅が把握しやすくなり接触事故を減らす効果があるとしています。
この三角マークは意識せずとも、無意識のうちに視線の動きを補正させるアイテムなんです!
こちらは2008年に登場したフリードに初採用されて以来、
全車種にこの三角マークが付いています!
私は生まれてこの方ホンダ車しか乗っておらず、
運転免許を取得し、初めて運転したのもホンダ車です🚗
運転歴が2年半とまだまだ未熟ですが、
事故を起こした事や、車を擦ったりしたことも未だなく、
この三角マークのおかげなのかな…と思ったりしています!☺️
是非、皆様のお車の三角マークを見つけてみてください🔍